HOME ≫ 展示情報 ≫ 第4回企画展 テーマ展示「新聞『日本』と子規」
明治という近代国家において、新聞を中心としたメディアの成立と発展は、当時の人びとのあいだに国民意識を広めていくうえで大きな役割を果たしました。坂の上の雲ミュージアムでは、日露戦争を明治時代のジャーナリズムの視点から捉えるシリーズ「日露戦争と明治のジャーナリズム」を今後展開して参ります。
第1回目は、明治の言論界を代表する新聞『日本』と、日本新聞社の記者としてその生涯を終えた正岡子規をはじめとするこの新聞にかかわりをもつ人びとに焦点をあてます。これは、文章日本語の形成における子規のはたした重要な役割についてふれることにもなります。同時に、開戦期を中心とした内外の報道記事を通じて、世界がどのように日露戦争を捉えたかを展望します。
新聞『日本』の誕生や、そこで働く人々のようす、子規の文学革新活動、新聞『日本』の報道に迫ります。
日露戦争の開戦期における国内外の報道記事などを紹介し、ジャーナリズムの視点から日露戦争に迫ります。
令和6年 第17回企画展 | テーマ展示『坂の上の雲』にみる明治の最先端 –近代化への道– |
---|---|
令和5年 第16回企画展 | テーマ展示「明治日本のリアリズムー未来へ」 |
令和4年 第15回企画展 | テーマ展示『坂の上の雲』にみる日本海海戦―「運命の海」 |
令和2・3年 第14回企画展 | テーマ展示「『坂の上の雲』のひとびと」 |
平成31年 第13回企画展 (令和元年) |
テーマ展示「これが |
平成30年 第12回企画展 | テーマ展示「明治青年 秋山真之」 |
平成29年 第11回企画展 | テーマ展示「好古・真之・子規-明治20年代初頭」 |
平成28年 第10回企画展 | テーマ展示「近代国家制度の形成3 子規と帝国大学」 |
平成27年 第9回企画展 | テーマ展示「近代国家制度の形成2 子規・真之の青春」 |
平成26年 第8回企画展 | テーマ展示「近代国家制度の形成1 明治の教育 子規・真之と小学校」 |
平成25年 第7回企画展 | テーマ展示「日露戦争と明治のジャーナリズム4 ハーグ万国平和会議」 |
平成24年 第6回企画展 | テーマ展示「日露戦争と明治のジャーナリズム3 ポーツマス日露講和会議」 |
平成23年 第5回企画展 | テーマ展示「日露戦争と明治のジャーナリズム2 バルチック艦隊と真之」 |
平成22年 第4回企画展 | テーマ展示「日露戦争と明治のジャーナリズム1 新聞『日本』と子規」 |
平成21年 第3回企画展 | テーマ展示「秋山好古」 |
平成20年 第2回企画展 | 『坂の上の雲』1000人のメッセージ展 |
平成19年 第1回企画展 | テーマ展示「子規と真之」 |