団体旅行のご予約
20名様以上の団体の場合は、日程、日時等がお決まりになりましたら、事前のご予約をお願いいたします。ご予約は、団体予約フォームもしくは電話・FAXにてお受けいたします。(チケット等を事前にご用意し、スムーズにご入場いただけるようにいたします。)
修学旅行関係のお客様へ
- 修学旅行でお越しの場合はお申込みが必要ですので、下記までお問い合わせください。
松山市観光・国際交流課 修学旅行担当 089-948-6558(平日のみ)
精算方法
- ご来館時にクーポンもしくは現金その他にてお支払いください。
- 現金でお支払いの場合、取扱手数料は発生いたしません。
- クーポン契約会社一覧
- JTB、KNT-CTホールディングス、日本旅行、名鉄観光、阪急交通社、神姫バスツアーズ、東武トップツアーズ、四国旅客鉄道、伊予鉄トラベル、フジトラベルサービス、農協観光、T-LIFEホールディングス、読売旅行、九州産交ツーリズム、西鉄旅行、東交トラベル、ビッグホリデー、石崎汽船、瀬戸内海汽船トラベルサービス、順不同
- ※全旅クーポンの取り扱いはありません
駐車場
- 当館には一般来館者用の駐車場を設けておりません。
※2025年4月以降、車いす使用者の駐車スペース(6台)はございますので、ご利用の際にはミュージアムまでご連絡ください。 - バスでご来館の場合は、お近くで乗降いただき、回送いただくか下記駐車場をご利用ください。
(当館近くの電車通りは、駐車禁止ですが乗降のみ可能です。)
愛媛県南町駐車場
- 当館から車で10分程度。
- 事前予約が必要です。(株式会社第一開発 TEL:089-957-0963)
その他
- 10名様以上でご希望される場合は、入館時に当館スタッフによる館内の概要説明(5分程度 ※日本語のみ対応)を実施しております。事前のご予約が必要です。団体フォームもしくは団体予約申込み書の「その他」に、その旨ご記入ください。
- ガイドのみなさまへ、車内でのご案内時にご利用ください。当館の概要説明はこちら。
- 旅行会社添乗員、ガイドの方は無料でご観覧いただけます。
(受付スタッフまでお申し出ください。)