HOME   >   来館のご案内   >   お知らせ   >   平明丸事件とトルコ・日本友好の懸け橋パネル展示会開催(10/22~10/31)

平明丸事件とトルコ・日本友好の懸け橋パネル展示会開催(10/22~10/31)

第一次世界大戦中に起こり、現在ではトルコと日本の友好の懸け橋となった「平明丸事件」に関するパネル展示を行います。ぜひご来館ください。

展示期間

2025年10月22日(水)13時~10月31日(金)18時
※10月27日(月)は休館

場所

坂の上の雲ミュージアム 2階ホール(松山市一番町三丁目20番地)

料金

無料

平明丸事件

「平明丸(へいめいまる)」は第一次世界大戦中、シリアのトルコ兵捕虜を祖国トルコへ送り届けるために日本から派遣された軍艦。松山市三津浜を船籍港とし、船主である松山出身の勝田銀次郎は、平明丸がギリシャ軍に拿捕勾留されたときにトルコ兵捕虜や日本人乗組員の開放に尽力した。この出来事は両国の友情を物語る重要なエピソードとなっている。

問合せ先

主催:勝田銀次郎顕彰会 TEL:090-5276-3462(一色)