HOME   ≫   イベント情報   ≫   イベント案内   ≫   2/8(土) 土曜コンサート

2/8(土) 土曜コンサート

「音」を通じて、『坂の上の雲』や主人公、明治時代や松山など、
ミュージアムから発する多くのメッセージを感じていただけるイベントです。

日時

  2025年2月8日(土)14:00~14:30

場所

  2階ホール(無料スペース)

※当館には一般のお客様用の駐車場はありません。
 公共交通機関をご利用いただくか、周辺の有料駐車場をご利用ください。
※資料保全のため、館内は植物の持ち込みを禁止しています。
 お祝い花等もご遠慮ください。

内容

【出演者・プロフィール】
松岡 由子(生田流宮城社師範)
広島県出身。3歳よりピアノ5歳より箏を学ぶ。2018年から松山市を拠点としソロ活動の他色々な楽器とのコラボ活動を展開。伝統を大切にしながら新しい音楽を取り入れ豊かな音楽表現、心に響く演奏で箏の魅力を伝えるため古典から現代曲まで幅広い演奏活動、また作曲編曲を手がけ楽器の可能性を拡げている。数々のコンクールにて受賞歴有り。

     
大萩 絵理(沢井箏曲院教師)

熊本県出身。幼少より箏に親しみ、箏・三味線・17絃を学ぶ。
結婚を機に松山へ移り、古典から現代曲までジャンルを問わず幅広く演奏活動、教授活動を行なっている。第26回賢順記念全国箏曲コンクール奨励賞受賞。NHKラジオ「邦楽のひととき」出演。現在、下伊台町の自宅で楽しく箏教室を開講中。

【タイトル】
KOTO DUO ~箏韻の調べ~「沢井忠夫・沢井比河流作品を聴く~二つの箏、ひとつの心~」

【演 目】

  • OKOTO(沢井比河流作品)
  • 鷹(沢井忠夫作品)
  • 斜影1楽章(沢井比河流作品)
  • 日本の三つの唄「さくらさくら、数え唄、お江戸日本橋」(沢井忠夫作品)
  • 流々(沢井比河流作品)

2/8(土) 土曜コンサート