HOME   ≫   展示情報   ≫   第10回企画展 テーマ展示「子規と帝国大学」

第10回企画展 近代国家制度の形成3 子規と帝国大学

2016年2月23日(火)〜2017年2月19日(日)

パンフレット

概要

パンフレット
パンフレットPDF

近代教育制度の確立をめざす明治政府は、小学校の普及をはかると同時に、高等教育機関の整備を進めました。1877(明治10)年に東京大学が発足しましたが、当時の高等教育機関は、各省庁の設置した諸学校が並立する複雑な状況にありました。

明治19年に「学校令」が公布されると、小学校・中学校・大学を一連のものとする教育制度が確立、複数の高等教育機関を吸収した帝国大学が誕生しました。帝国大学では日本の最高学府として、国家の求めに応じた教育・研究が行われるようになっていきます。帝国大学の卒業生には高級官吏への道が開かれ、立身出世の道程が明確になりました。

明治23年に第一高等中学校(東京大学予備門の後身)を卒業した正岡子規や夏目漱石たちは、エリート養成学校となった帝国大学に進学しました。立身出世の夢を抱き上京した子規でしたが、第一高等中学校時代に俳句を本格的にはじめ、その後、小説や紀行、評論など文学活動に没頭していきます。明治25年の試験に落第した子規は、退学を決意します。子規は、さまざまな進路を模索するなかで、日本新聞社への入社を選択しました。当時の大学生たちは、自らの能力や希望と、立身出世を望む世間とのあいだで葛藤したのです。

今回の展示では、帝国大学時代の子規や友人たちの活動に注目しながら、明治の大学教育、学歴エリートたちの実像に迫ります。

企画展一覧

令和6年 第17回企画展 テーマ展示『坂の上の雲』にみる明治の最先端 –近代化への道–
令和5年 第16回企画展 テーマ展示「明治日本のリアリズムー未来へ」
令和4年 第15回企画展 テーマ展示『坂の上の雲』にみる日本海海戦―「運命の海」
令和2・3年 第14回企画展 テーマ展示「『坂の上の雲』のひとびと」
平成31年 第13回企画展
(令和元年)
テーマ展示「これがの空じゃ。 ー『坂の上の雲』にみる俳句ー」
平成30年 第12回企画展 テーマ展示「明治青年 秋山真之」
平成29年 第11回企画展 テーマ展示「好古・真之・子規-明治20年代初頭」
平成28年 第10回企画展 テーマ展示「近代国家制度の形成3 子規と帝国大学」
平成27年 第9回企画展 テーマ展示「近代国家制度の形成2 子規・真之の青春」
平成26年 第8回企画展 テーマ展示「近代国家制度の形成1 明治の教育 子規・真之と小学校」
平成25年 第7回企画展 テーマ展示「日露戦争と明治のジャーナリズム4 ハーグ万国平和会議」
平成24年 第6回企画展 テーマ展示「日露戦争と明治のジャーナリズム3 ポーツマス日露講和会議」
平成23年 第5回企画展 テーマ展示「日露戦争と明治のジャーナリズム2 バルチック艦隊と真之」
平成22年 第4回企画展 テーマ展示「日露戦争と明治のジャーナリズム1 新聞『日本』と子規」
平成21年 第3回企画展 テーマ展示「秋山好古」
平成20年 第2回企画展 『坂の上の雲』1000人のメッセージ展
平成19年 第1回企画展 テーマ展示「子規と真之」